SSブログ

なまはんか心理学(4)ゲシュタルトの祈り [カウンセリング・心理のこと]

ここにはフレデリック・パールズというゲシュタルト療法の創始者のことば「ゲシュタルトの祈り」と題されたものについて少し書きたいと思う。この言葉も手帳にはさんでから何年にもなる。ゲシュタルトとは四国の銘菓、一六タルトのようなお菓子ではなく、ドイツ語で「かたち」とか「全体性」とか「まとまった全体」のような意味らしく、「意味のあるまとまったひとつの全体像」というように表現しているものがあったが、個人的には解りいい感じがする。またその全体は「全体とは部分の単純な総和以上のものである」などとも言われるのだそうですが、僕にはすぐにわからなくなって、一六タルトの渦巻きがハテナの形に見えて頭の中を埋める。

それで早速「ゲシュタルトの祈り」と題されたものを書きたいところなのですが、ところが訳がいろいろとある。先のものでは國分康孝先生が訳していらっしゃるし、自分自身がすっきりくるような言葉に訳している人もいるし。ところが、その訳の違いによって微妙に意味が違ってくるようで、その違っている「そのところの言葉」に胸打たれたなどと、ネットを見るといろいろと出てくるわけです。というわけで、胸打たれないように橋田壽賀子テレビドラマ風にしてみました。※


「ゲシュタルトの祈り」
わてはわてのために、あんたはんもあんたはんのために生きてます。
わてはなんもあんたはんの期待どおりに生きるためにいるわけやおまへん。
あんたはんやて、わての期待どおりに生きるためにいるわけやおまへんやろ。
わてはわて。あんたはんはあんたはん。
ほんで、出会うことがおましたら結構なことでございます。
そうあらへんでも、それもまたようございます。


題の「ゲシュタルト」とはこの場合いったい何をさすのだろうか。単に「ゲシュタルト療法としての」という意味には思えない。この場合の意味のあるまとまったひとつの全体像とは何だろうか。そして何を「祈る」のだろうか。人それぞれが自分自身のために生きることを祈っているのだろうか。この言葉を手帳に挟んだときに確かにそのことを考えた。このタイトルは何を意味しているのだろうかと。そして、そのままになって忘れ去られていた。
パールズはワークの時に好んでこの言葉を使ったということらしいので、何かゲシュタルト療法の神髄に触れる意味があるのだろうか。謎解きのヒントを残したような言葉に思えてしまう。

ところで、ゲシュタルトの箱を開けば必ず出てくるのが「ルビンの盃」という絵。盃が真ん中にひとつある、と思いきや、その盃を挟んで「ふたり」が向かい合っているというようにも見える、というあの絵。地と図を説明するのに使われている有名なもの。意識にあがったものが図となりそうでないものが地となって云々・・・、と説明される。
僕は今わざわざ「ふたり」にカッコをつけた。僕が勝手に見解するには、これは「ふたり」ではなくて「あなたと私」なのだと思う。あなたはあなた、私は私として存在している。しかし、実は切り離すことはできない。あなたと私は、気づいていようがいまいが繋がっている。そしてあなたと私が作り出しているものは盃。盃というのは勝利のシンボルであったり愛のシンボル※であったり(するんじゃないかなぁ・・・)。

そういうことをふまえてもう一度「ゲシュタルトの祈り」を振り返ってはどうだろうか。
あなたがあなたとしてそこにいて、私が私としてそこにいる。自分自身の人生を生きるためにそこにいることは、とりもなおさず二人で盃を作ること。そんな関係が人と人の間に生まれたらそれはとても素敵なことだ。いろんなかたちの盃ができるだろう。盃ができないことも含めて。
ある解説では、今私たちはポジティブであることをよいことと訓練されているが、パールズによればこれは自虐でありポジティブ教の信者なのだと。
「出会うことがなくても、それもまたそれでいい」この言葉には、あるがままを受け止めるゲシュタルトの精神が集約されているというのだ。※

あなたはあなたというひとつのゲシュタルトをなしていると考えられないだろうか。そのゲシュタルトの総体としての地球上に住む人類全体もまたひとつのゲシュタルトをなしているといえないだろうか。そうだとしたら、私は何を祈るのだろうか。
足を大きく組んでたばこをすっぱすぱ吸いながらクライアントに向き合っていたパールズ。※パールズは胸の奥深くで何を思っていたのだろうか。
パールズご夫妻特製の「ゲシュ」タルト。味わい深いが、僕には消化するのにまだまだ時間がかかる。












※本当はこんな感じ

「ゲシュタルトの祈り」
私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。
私はあなたの期待に応えるために、この世に生きているわけではない。
そして、あなたも私の期待に応えるために、この世にいるわけではない。
私は私。あなたはあなた。
私たちがたまたま出会うことがあれば、それは素敵なことだ。
そうでなくても、それもまたいい。

Ich lebe mein Leben und du lebst dein Leben.
Ich bin nicht auf dieser Welt, um deinen Erwartungen zu entsprechen -
und du bist nicht auf dieser Welt, um meinen Erwartungen zu entsprechen.
ICH BIN ich und DU BIST du -
und wenn wir uns zufallig treffen und finden, dann ist das schön,
wenn nicht, dann ist auch das gut so.
(原文っぽいのが出ていたので拾ってみた。原文かどうか知らない)

※タロットではカップは愛のシンボルでもあったように思う。それは、カップつまりそれに入る水は、相手の心の、その心のかたちに合わせて心を満たすから、というようなことを読んだような気もするがさだかではない。

http://www.ieji.org/archive/das-gestalt.html
上記ドイツ語もここからの引用。

※「グロリアと3人のセラピスト」
コメント(3) 

コメント 3

ゲシュタルト療法

ゲシュタルトの祈り、素敵ですよね
私も時々思い出すようにしています
by ゲシュタルト療法 (2011-11-04 14:45) 

sutou

半年ぶりのコメントに驚いているのに気づいていてます(笑)。・・・ありがとうございます!
by sutou (2011-11-05 01:54) 

tulip

はじめまして、
こちらの記事がとっても気に入り、勝手ではありましたが自分のくだらないブログで申し訳ありませんが、少し紹介させて頂きましたことをお許しくださいませ。
by tulip (2013-08-09 15:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。