SSブログ

野坂昭如が「おもちゃのチャチャチャ」を作詞とは変だと思っていた [いろいろ思うこと]

(この記事はおバカなのでご注意ください)
知られているのかそうでもないのか知らないが、
唱歌「おもちゃのチャチャチャ」は、あの野坂昭如の作詞だ。
野坂は他にも「黒の舟歌」なども作詞をしているが、こっちの方だと
野坂的な感じがあってしっくりくる。
いずれにしても、野坂は作詞家でもあったのだ。(どちらかというと
策士家かもしれないが)
さて、
『エロ事師たち』などというのを書いている野坂が「おもちゃのチャチャチャ」
はないだろう、と思い出すたびに思っていた。
あまりにも世界が違うし、接点が見いだせない感じがあった。
野坂の頭の中では、どんなふうにシナプスが伸びているのだろうと不思議だった。
そういう違った世界を同時進行的に書けるのが仕事人としての文筆家であろうとは思うが、
それにしても極端に違う。
と思いながらも、研究家ではないのでそのままになっていた。
ところが、
先日永年のナゾが解けた。
実は何と、野坂の頭の中では、
「おもちゃ」→「おとな」
「チャチャチャ」→「おもちゃ」
だったのだ!!!
で、それでは子どもの唱歌にはならないので、現存の詩のようになったのだ。
さらには、
・・・
みんなすやすや眠る頃(街にネオンの灯る頃)
おもちゃは(おとなは)箱を飛び出して(おもちゃを取り出して)
遊ぶおもちゃの(おとなの)チャチャチャ(おもちゃ)
・・・
というわけだ。
なるほど、フランス人形も登場して遊ぶわけだ。
ひざポンだ。
こうでなくては野坂昭如にならない。


ちょっと関係ない話をついでに付け足すと、
野坂昭如が大島渚をマイクでゴツンと殴ったのを覚えているだろうか。
一時期テレビのワイドショウを賑わせた。
何の場面かは覚えていないが、プレスリリースのため舞台の上に何人もいて、
マイクを持った野坂の話が終わり、そのあと持っていたマイクで
近くにいた大島渚を脳天からぶん殴ったのだ。
ものがマイクなだけに、そのゴンという生々しい音も一緒に流れ、
私もそれを見たときにはその音にびっくりした覚えがある。
たまたまそれを見ていたキンチョウの企画部の社員が
これだ!!と思って、「タンスにゴン」をネーミングしたらしい。
「マイクでゴン」から「タンスにゴン」というわけだ。
話しとしてはばかばかしすぎておもしろいとは思うが、
これに関しては眉唾物であろう。


















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。